2024
12
22
2011
06
17
ドクダミ
庭のドクダミの花が咲きそろい、あせもに効果があるというドクダミのローションを作ってみようかとふと思った。
この頃、長男のアトピーが酷いのだ。胸など、とても痒そうなのだ。
テレビで毎日当地のことをホットスポットだと言っている。
3月21日の雨でたっぷり降り注いだセシウム137。通常の400倍だそうだ。わざわざそんな時にローションでもないわと草取りを始めた。
去年まで大嫌いだったドクダミの臭いが なぜか今年はいい香りに思えた。
漢方薬の香りが良いと感じられたらその薬は効くとか。
ジュウヤクも今なら飲めるかもしれない。そして庭のドクダミはあきらめて薬局で買ったジュウヤクでローションを作るとしよう。
2011/06/17 (Fri.) Trackback() Comment(0) 庭
2010
10
11
2010
06
09
セロリーの花
クリックで画像は少し大きくなります。
セロリーの花です。
小さすぎるのでオートフォーカスではピント合わせにひと苦労です。
花の形 わかるかな?
グーして元気よく腕を伸ばしているような、おしべが可愛いです。
寄せ植えに使っていた浅い植木鉢に植えただけなのに、背丈が1メートル以上に伸びています。生命力の強さを感じます。
小さくて白い花がいっぱい。種もいっぱい出来るでしょうね。
Parsley, Sage, Rosemary And Thyme~ あれ セロリーはない!
Parsley, Celery, Rosemary And Thyme~
2010/06/09 (Wed.) Trackback() Comment(4) 庭
2010
05
30
空を突き刺すドリル
世間でイングリッシュガーデンが注目されだした頃に、そんじゃあ私もと注目の柏葉アジサイを一鉢買ってきました。それは一鉢あるだけで、欲しい庭を手に入れたようないい気分になれたし、やがて雑誌の写真のように涼やかにかぜを通すオシャレな雰囲気になる予定でした。
まあ初めのうちはそれなりに 満足でしたが、枯らせては大変と地に下ろしてからは様子が一変し、私の期待とは全然違う形になってしまいました。 暑苦しく密集して重なり合う大きな葉 ごちゃっと握ったように咲く白い花房 ぽってりとした大きなかたまりのイメージ。しかも花の時期は梅雨、雨が降ったら花に蓄えられた雨水のせいで重く垂れ下がる。
全然違うじゃないの。。。とばかりにそれからは私の柏葉アジサイいじめが始まります。
枝が伸びたらチョキンチョキン
葉が大きくなったらチョキンチョキン
花房が伸びだしたらチョキンチョキン
毎年毎年チョキンチョキン
昨年 ついにチョキンチョキンにも飽きてしまいそのままにして今年。
ぐんぐんと伸びたいように伸びて葉もいっぱい 花房もいっぱい 背丈もまた一段と伸びた。
それで初めて気が付きました。
花がぐるぐる回って螺旋に伸びていること。
下のほうに付いている花は中途半端な楕円形ですが上に向かって付いている花は、ドリルの先の様に螺旋形。ほお。
いくら手を入れて思い通りの形にしようとしても成らず、手先ばかり見て先はおろか 全体の形さえ見えてなくてジタバタした挙句、
やがて気が付くのです。成るようになってる事を。
ワカッテイルはずなのに同じ馬鹿を繰り返しているジブン。
2010/05/30 (Sun.) Trackback() Comment(0) 庭
2010
05
19
2010
05
15
アメリカフウロ
昨日は一日庭の草取りをした。
暑くもなく寒くもなく
虫 とくに蚊もまだ大人しくしている今。
梅雨の雨の前。
ここで少し草を取っておかないと夏には大変なことになるのです。
プランター用に土を買うと、その土に混じっていろんな雑草の種も庭にやって来る。子供の頃あまり見なかった草も生えてきて珍しく思うこともある。
アメリカフウロもそんな草の一つ。
うすいピンクの小さな花を見つけ、草取りの手が止まる。
アメリカフウロのいいところは、この小さな花だけではなくて、やがてロケットのようにとがった実をつけ それが熟して黒くなり、やがてその実が下の方からはじけて種が飛び、秋になれば、春とは別の植物の様に、切り込みの深い葉が草紅葉で美しい赤に変るのだ。
私は、草取りだけでも十分楽しい。
2010/05/15 (Sat.) Trackback() Comment(0) 庭
2010
05
14
ミズキ
家の裏の雑木林は、数年前まで隙間なく木が生茂っていたのだけれど、カメムシが大量発生したので多くの木が切り倒された。
あの草のにおいのする 洗濯物に付いたら悲惨な状態になる嫌われ者のカメムシ。隣の小学校までぶんぶん大群をなして飛んでいったものだから、休み時間子供たちが外に出ようものなら、両手で追い払い続けないと体に止まって大変だったのだ。
枝を切っても 消毒してもカメムシはいなくなず、とうとう雑木林の木が切られることになった。
おかげで 裏はすっきり、見通しも良くなりカメムシも消えた。
それまで他の木で見えなかったけれど、この季節になると白い花が咲く木が見えるようになった。何の木だろうと気になって調べた。
どうもミズキという木らしい。
ハナミズキは歌でよく知られる名前の木だが、ミズキもその仲間だろうと思う。樹液が多いところから水木と言われているとか。
新緑の柔らかい緑を写したいけれどオリンパスペンはなかなか難しくて、思い通りにいかない。
空の青を取れば緑がうまくいかないのだ。
2010/05/14 (Fri.) Trackback() Comment(4) 庭