2025
04
12
2010
04
15
99999km
昨夜 我が家のロバはめでたく10万キロを越えました。
メーターが一巡してゼロになるかと思っていましたが、このロバはもう一桁多かった。100万キロまでがんばる?
修理費 維持費で私の気持ちは今日の天気のよう。
♪비오는 거리 by 이승훈
雨降る街 イ・スンフン
2010/04/15 (Thu.) Trackback() Comment(0) !
2010
04
13
無題
昨夜の雨はそんなに強かったのか
朝 窓から庭を見れば水仙がみんな倒れていた。
そのままだと可哀想なので、今度は家の中で楽しむことにした。
♪Norah Jones - Sunrise
2010/04/13 (Tue.) Trackback() Comment(0) !
2010
04
13
トイカメラ
工作する二眼レフカメラ
シャッタースピードと露出は固定らしいけれど
写りはいいみたいです。
ちょっと楽しくなってきました。
2010/04/13 (Tue.) Trackback() Comment(0) !
2010
04
12
メールの管理
パソコンが変わって新たにメール送受信の設定をしたら、今まで入ってこなかったメールもドバーっと届くようになった。
毎日大量のゴミメールにうんざりして 削除とか禁止とかにしたら、一つも入ってこなくなった。
ありゃ
少しの不便もあって復活させたら またゴミメールが増え
受信しないで削除するようにしたら
またまた ひとつも受信しなくなった。
ありゃりゃ
どういう風に設定したか分かっているけど、復活させられません。
帰り道は、来た道と同じように帰れない方向音痴の定めなのか。
そんなわけで 私にメールは届かなくなっています。
♪Return to Sender Elvis
2010/04/12 (Mon.) Trackback() Comment(0) !
2010
04
11
さくら
今日は朝から花を追いかけて もうへとへとです。
寒かったおかげで桜はまだ満開
チューリップも咲いて
どこの花名所も人がいっぱい。
私は 白い桜が一番好きです。
吉高の大桜はここ
♪Wilma Goich - Le colline sono in fiore
2010/04/11 (Sun.) Trackback() Comment(0) !
2010
04
02
風がやんだらお花見
昨日から今日にかけて 外は春の強い風が吹いています。
この風がやんだらお花見に行きましょう。
遠くへ行かなくても我が家は見事な桜の木がある小学校の隣。学校から吹いてくる花びらで庭に桜のじゅうたんが出来るほど。
なのに毎年の小林牧場 あけぼの山
時々の 清水公園 常盤平 成田にある三里塚さくらの丘公園や 飛行機の離発着を近くで見られるさくらの山公園
少し遅れて吉高の山桜
飽きもせず西へ東へ走りまくっています。
どこもかしこも人が多くてね。
人ごみを避けて迷い込んだ静かで古い神社のヤマブキが、桜より好きだったりします。
2010/04/02 (Fri.) Trackback() Comment(0) !
2010
03
27