忍者ブログ

2025
04
05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05 (Sat.)

2010
07
07

今日は七夕

7月1日に病院で受診して、もう1週間がたち今日は七夕。

病院にも何箇所か笹飾りがあり願い事を書けるよう短冊が用意されていました。私のように年を取ってからの病気ですと、それもまあ仕方ないかなと思ったりも出来ますが、小児病棟の笹飾りなど見ますと、とても悲しい気持ちになります。子供たちや若い人の病気に接すると、どんなにか辛い事だろうと、どうか短冊に書かれたその願い事が叶いますようにと願わずにはいられません。



血液検査に問題はなく正常値 あまり食べられなくて体重はまた1キロ減って40キロ。努力が足りないと言われている。 食べるのも大変なのだ。

診察が終わって、前回の診察の時にもお誘いを受けた 造血幹細胞移植後の暮らしについて 退院後の食事や感染予防 運動 GVHDが発症した時の対応策などについて相談できる支援センターに行くように案内されたので、行ってみた。

支援センターへは初めて行ったが、広くて相談の内容ごとに分かれているようで、それぞれの相談を受ける人でにぎわっていた。 移植後のGVHDの現れ方は人によって全然違うといわれる症状なので、こうして個々の相談に応じてもらえる機会があるのは必要なことだと思う。私は、 いい機会だったので以前から迷っていた涙点プラグについて プラグを入れるか 焼いてしまったほうがいいかどの方法が良いかお話を伺ってきた。



隅田川
新大橋の向こうは深川
松尾芭蕉が奥の細道に出発したのはこのあたり
この日は屋形船がたくさん




PR

2010/07/07 (Wed.) Trackback() Comment(0) ミニ移植

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackback

Trackback for this entry:

Twitter ブログパーツ

天気予報

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[01/15 れいんぼーまま]
[10/17 ダイアナ]
[10/07 すずめ]
[10/05 道子]
[09/21 すずめ]
[09/18 ponちゃん]
[09/15 すずめ]
[09/12 ponちゃん]

最新記事

リンク

カテゴリー

プロフィール

HN:
すずめ
性別:
非公開

本をさがす

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

RSS

アクセス解析