2025
04
06
2009
03
02
春が来た
「お母さん 悲しいお知らせです。」
帰ってくるなり長男が言います。
「どうしたの?」
尋ねると いつも私のために、帰り道に買って来る自動販売機の缶の「しるこ」の販売が終わったとか
そうか それは大変大変悲しいお知らせです。
この冬は ほとんど毎日長男が買ってくれた温かい「しるこ」が楽しみでしたのに。
もう 春が来てしまったのですね。
この冬は観察史上2番目に温かい冬だったらしい
いつもはお彼岸のころ咲く庭の豊後梅ももう咲いている。
ふと見ると クロッカス
今日は次男がデジカメを持って出かけたので、古いオリンパスの200万画素に電池を入れて写してみた。
やっぱりこっちのほうが良いではないか。。。
写していて楽しい。
ピントが悪いのは、まだ「しるこ」に未練たらたらの私の目のせいです。
PR
2009/03/02 (Mon.) Trackback() Comment(3) 庭
Comments
スーパーの見切り品コーナーで、紙の容器に入ったおしるこをみつけました。
半額くらいだったでしょうか・・・。やっぱり季節物だったんですねぇ・・。
れいんぼーまま 2009/03/04 (Wed.) 18:19 edit
Trackback
Trackback for this entry:
コーンポタージュは一年を通してあると思いますが、おしるこは季節物だったのですね・・・。
今、ふっとひらめいたのですが・・。缶をシャカシャカ振るとゼリーが飲めるジュース缶が流行っておりますが、夏場限定でもいいから、ところ天の缶詰めというのはできないものなのでしょうかね・・・。甘ったるいジュースを飲むより、すっぱくてさっぱりしたところ天の方がよいと思います 笑
うちの庭のプランターには黄色いクロッカスとピンクのヒヤシンスが咲いてます。
れいんぼーまま 2009/03/03 (Tue.) 01:11 edit