2025
04
04
2010
06
09
セロリーの花
クリックで画像は少し大きくなります。
セロリーの花です。
小さすぎるのでオートフォーカスではピント合わせにひと苦労です。
花の形 わかるかな?
グーして元気よく腕を伸ばしているような、おしべが可愛いです。
寄せ植えに使っていた浅い植木鉢に植えただけなのに、背丈が1メートル以上に伸びています。生命力の強さを感じます。
小さくて白い花がいっぱい。種もいっぱい出来るでしょうね。
Parsley, Sage, Rosemary And Thyme~ あれ セロリーはない!
Parsley, Celery, Rosemary And Thyme~
2010/06/09 (Wed.) Trackback() Comment(4) 庭
Comments
スカボロフェアよく聞きました レコードが擦り切れるくらい。今ならなんと表現するでしょうね。「セロリ」その曲知らないぞと検索したら聞いたこはある感じでした。スマップでは初めてききました。山崎まさよしはいい曲を作りますね。私も大人になってから食べられるようになりました。
すずめ 2010/06/10 (Thu.) 06:41 edit
リクエストにお応えいただき、ありがとうございました。
こんなに愛らしい花だったなんて。
ガクアジサイとか、こういう「よく見ると小さくてかわいい花」というのは大好きです。
セロリにますます愛着わきました!
小さい頃はセロリはサラダでしか食べたことがなくて(たぶん母がそれしか知らなかったのでしょう)、食べる理由がわからない食物でしたが、火を通す料理を知ってからは好きになりました。トマト味のスープとかには欠かせないですよね。
あー久しぶりに具沢山スープ作ろうかな。
仁美 2010/06/11 (Fri.) 03:09 edit
仁美さん セロリーの花 可愛い花ですね。パセリもこんな小さな花が咲きます。セロリー 私はホタルイカと炒めて食べるのが好きです。サラダと炒め物とスープや煮込み料理と それぞれ食感が違って美味しい野菜ですね。
すずめ 2010/06/13 (Sun.) 16:49 edit
Trackback
Trackback for this entry:
セロリーはスカボロフェアでは売ってないようですね。山崎まさよしさんが作ってスマップが歌ったセロリが有名ですが、ぢつは、大人になってからセロリを克服した私です。
タクサン URL 2010/06/09 (Wed.) 11:52 edit