2025
04
06
2010
10
13
すくーぷ
関係者の話によりますと すずめ家先住のはな夫人(♀84)と新参猫チャト(♂15)は当初の犬猿の仲を脱し、家族の知らない間に急速にその関係が接近した模様。今後もこの関係が続くのか家族は気をもんでいる。
証言その一 すすめさん
「ええ もうびっくりしました。
今までずっと仲が悪いと思っていました。初めてはなの存在を知ったチャトは、全身の毛を逆立てて威嚇し 出来る限り遠ざかってはなを見ないようにしていましたのに。。。いつの間に、、、こんな関係になっていたなんて。ホントもうびっくりです。
これがその証拠写真です。
二人の関係をつぶさに見てきた家族はみんな驚いてこの事態をどう理解したらよいか戸惑っています。衝撃的な写真ですので ショックを受けないでくださいね。」
証言その二 すずめ家の住人一
「写真を見てびっくりしました。はじめすごく怖がっていたチャトですが、そこは毛むくじゃら同士 なんか共通するものを感じたんでしょうか。
チャトが段々はなに近づいて行くのを時々見ていましたが、いつもはなが嫌がり、後ろ足で蹴ったりしていました。わんと大きな声であしらわれた後はチャトがさっと逃げて恐怖に震えているのを目撃したこともあります。そうとうおぞましく思っていたはずです。 いやあ 二人の関係がこうなるとは 想像もできませんでした。」
証言その三 すずめ家の住人二
「いいんじゃない。仲良くなったんだから。」
証言その四 すずめ家の住人三
「はなは迷惑しているのです。あの若造がしつこく迫るから仕方なく同居しているってカンジ。。。チャトはよくはなの耳にかじりついてうるさがられているよ。年の差もあるけれど、種の違いも有るからね。なかなか難しいんじゃない。この関係は。」
冬に向かってこの関係が更に接近するのか それとも冷え切ってしまうのか、
すずめ家の人たちは目が離せません。
2010/10/13 (Wed.) Trackback() Comment(3) ネコ
Comments
玄関を陣取っている犬が猫の脱走を防止していたのに仲良くなってしまったら困るのです。出てしまったら捕まえられない猫ですもの。
次の脅威 掃除機のノズル(犬より嫌いらしい)に期待しています。
そうか 寒くなるとぬくぬくして離れたくなくなるとかも期待できるかも
すずめ 2010/10/14 (Thu.) 10:26 edit
Trackback
Trackback for this entry:
次第に寒くなってきたのが関係しているのでしょうか?
続報が気になるところです。
かほり 2010/10/13 (Wed.) 12:10 edit