2025
04
07
2009
07
19
マルシェとブラスバンドの土曜日
何もイベントがない日常を送っているので、ちょっとした地域の催しに、まして「マルシェ」なんて小粋なカタカナが目に飛び込んでくると、どこどこ 何処でしているのと気になってしょうがないのです。
つくばエキスプレス 柏の葉駅 降りるとすぐ隣にあるのがララポート左が駅で右がララポート
私はその通路にいて、振り返った所がマルシェが催されている広場。
マルシェってフランス語で市場という意味らしい。
学生のごろ2年もフランス語習ったのに、きれいさっぱり忘れています。
市場というには可愛すぎる小さなものでしたが
ちょこっと見て周り ハーブ苗を買った。。。のは夫です。
近くまで来たから県民プラザまで足を伸ばすことにした。
夏休みが始まったから何かしているかもしれない。
午後から近くの小・中・高校のブラスバンドの演奏があり市立柏高校も来ていると言うので見ることにした。
小学生の演奏も 中学生の演奏もとても上手で楽しめました。
夏はやっぱりブラスバンド 金管楽器の音が暑さを吹っ飛ばしてくれます。
高校生になると流石です。
楽器を振り回して演奏するわ 踊るわ 歌うわ
もう大熱演。
市柏は年々すごさを増しているようです。
PR
2009/07/19 (Sun.) Trackback() Comment(0) !
Comments
Trackback
Trackback for this entry: