2025
04
05
2009
03
18
お弁当
最近また 毎日2つお弁当を作っています。
今度は時間がゆっくりなので 大変ではありません。
これは長男のお弁当。
高校の時は「そんなに大きい弁当」と言われていたのが、同じ大きさのお弁当箱でも、今は「そんなに小さい弁当」と言われているそうです。
もう一つは夫のお弁当。
夫は朝が早いので 夕食の後次男が帰ってくるまで待っている時間に作ります。
次男はお弁当を作っても弁当箱を紛失しまくるので 作れません。
弁当箱かえせ~
PR
2009/03/18 (Wed.) Trackback() Comment(2) handmade
Comments
お弁当つくりも春休みですね。そんな日も無くちゃね。かあさんだって頑張れないさ!!
鼠の国には社員食堂があって、そこはコスプレ天国らしいよ。
すずめ 2009/03/20 (Fri.) 00:21 edit
Trackback
Trackback for this entry:
2号が学校へ行っているうちは、コンビニも売店も嫌だというので、父(ジジィ)と1号の分もあわせて3つ作っていました。
今は1号も春休みだし、父はパンが好きな人なので、ここしばらくお弁当作りは休業中です。
4月からまた再開かぁ・・面倒だなぁ・・。
2号くんのお弁当箱に名前と電話番号をでっかく書いておきましょう 笑。
1号くんは重労働なんでしょうね。
お嫁さんにバトンタッチするのはいつの日か・・。
れいんぼーまま 2009/03/18 (Wed.) 11:19 edit