2025
04
06
2007
08
03
せんたっく (洗濯苦)
普通のお宅は一日に何回 せんたっく
いやいや 洗濯機を回すんだろう?
我が家は まずタオル類
朝夕 時には朝昼夜シャワーを浴びる息子2人
その上 丈夫だからとコストコで買った(夫が)
アメリカの馬鹿でかくて分厚い、
まるで馬のタオルみたいなタオルまで入ると
タオルだけで2回
下着などの白いもの(3回)
Tシャツなどの色物(4回)
ズボン(5回~6回)
100kg と90kgの息子だから ズボンも大きくて重い
夫の作業服(バターと粉つき)(7回)
次男のツナギ(機械油や塗料つき)(8回)
それに最近はネコのタオル(9回)
トイレの度に脚を洗う
作業服は洗濯機だけでは汚れが落ちないので
石鹸液と重曹を溶かした液に漬け込み
たわしでゴシゴシ擦る擦る・・・ひたすら擦る
これが毎日のこと
夏なら 作業服干しに行く頃には小さなタオルなら乾いている。
ふぁ~ エンドレスせんたっく
新庄さんが出演しているCMの音楽
「オースティン パワーズ」のテーマ音楽 soul bossa nova
2007/08/03 (Fri.) Trackback() Comment(2) !
Comments
私もついつい見入ってしまうことあり
そして
QVCの会員になったり
あまりに綺麗な老眼鏡だったんです。
買ってしまいました
3000円ほど
先日とあるカード会社カタログショップ見ていたら同じめがね発見
なんと 15000円
まあ 奥様5倍もしているじゃございませんこと!!
これって得したのか?
夫に見せて 貸したのが運のつき
夫に壊されて現物は消え去りました。
でも洗剤も 欲しくなってしまいますよね
すずめ 2007/08/06 (Mon.) 09:01 edit
Trackback
Trackback for this entry:
ケーブルテレビを導入(?)してから、常時2つのチャンネルでテレビショッピングがみられる。
ヒゲのおっさんマークの洗剤(つけておくだけでどんな汚れも落ちる)を買おうかと考えたりする。でも、ドラッグストアーでも売ってるんだな。
れいんぼーまま 2007/08/05 (Sun.) 00:01 edit